CAMP御戦カレンダー
青色はご予約受付中で、CAMP御戦主催ゲーム、貸切ゲームどちらもご予約可能です。
緑色がCAMP御戦主催ゲーム開催日で、CAMP御戦主催ゲームのご予約可能です(満員の場合はお断りすることがございます)。
赤色が貸切ゲーム。 この日は貸切に招待されている方以外は参加できません。
カレンダー内の青色もしくは緑色の箇所をクリックしていただくと吹き出しが開き、中にリンクが有る場合は、それらのリンクからご予約ページへ移動ができます。
2017年04月19日
屋根作成計画発動
どもツネさんです!
すっかりブログ更新するの忘れておりました(^_^;)
いつの間にか杉花粉の季節も終わり、顔面汁漏れ事故に悩まされることもなくなりました~w
最近だいぶん暖かく(てか暑い(;´Д`))なってきたので、冬の間活躍してくれたマガジンウォーマーから、装備を扇風機へ入れ替えしました~
あと塩飴もご用意してるんで、これからの季節脱水症状になる前にしっかりコレで塩分補給してください!
それともうすぐゴールデンウィークですね!
ウチもおかげさまでGW中のスケジュールがけっこう埋まってきました~
まだ若干数空いてる日がありますので、定例戦も貸切戦もご予約お待ちしてま~す
近日中の予定はこんな感じです。
4月22日 貸切戦
4月23日 定例戦 参加ゲーマー大募集中で~す!
4月24日 貸切戦
4月30日 貸切戦
5月2日 定例戦 参加ゲーマー大募集中で~す!
5月4日 貸切戦
5月5日 貸切戦
5月7日 定例戦 参加ゲーマー大募集中で~す!
あと以前から問い合わせの多かった18歳未満の方のゲーム参加ですが、若いうちからきちっとしたゲームマナーを学んでもらうのも悪くないな~と考えを改めて、親権者の方からの同意書があれば受け入れようかと思っています。
近日中にルール改正および同意書をご用意する予定です。
あとレンタルガン(18歳以上用)に関しては、大分県の条例で18歳未満の方への販売、レンタルが禁止されているので18歳未満の方への貸出ができません。予めご了承ください。
で、「最近なにやってるの?」ってことで、最近はこんなことやっています。

セーフティーに屋根つけてます。
今までも大きめのタープでしのいできてたのですが強風が吹くたびに潰されて、2代目のタープがだめになった時点で、「このまま一時しのぎのタープ買い続けるよりも、頑丈な屋根作ったほうが安くね?」ってことで、屋根作成計画が発動することになりました~
で、その計画の初期段階がテーブルと椅子の水平化
解決策はセーフティーを階段状に改修でした~
字に書くとあっさりですが、コレ地味に大変でした~


で、水平化が終わり屋根制作の資金にめどが付いたので、屋根の骨組み作成にGOサインが出ましたw
まずはコンクリで基礎から

で基礎が乾いたら柱を立てて横木を組んで、このあとは筋交い入れて補強しトタン敷いて完成の予定♪
てな訳で完成までもうちょっと・・・ゴールデンウィークまでに完成するかな?(^_^;)

でわでわ~
すっかりブログ更新するの忘れておりました(^_^;)
いつの間にか杉花粉の季節も終わり、顔面汁漏れ事故に悩まされることもなくなりました~w
最近だいぶん暖かく(てか暑い(;´Д`))なってきたので、冬の間活躍してくれたマガジンウォーマーから、装備を扇風機へ入れ替えしました~
あと塩飴もご用意してるんで、これからの季節脱水症状になる前にしっかりコレで塩分補給してください!
それともうすぐゴールデンウィークですね!
ウチもおかげさまでGW中のスケジュールがけっこう埋まってきました~
まだ若干数空いてる日がありますので、定例戦も貸切戦もご予約お待ちしてま~す
近日中の予定はこんな感じです。
4月22日 貸切戦
4月23日 定例戦 参加ゲーマー大募集中で~す!
4月24日 貸切戦
4月30日 貸切戦
5月2日 定例戦 参加ゲーマー大募集中で~す!
5月4日 貸切戦
5月5日 貸切戦
5月7日 定例戦 参加ゲーマー大募集中で~す!
あと以前から問い合わせの多かった18歳未満の方のゲーム参加ですが、若いうちからきちっとしたゲームマナーを学んでもらうのも悪くないな~と考えを改めて、親権者の方からの同意書があれば受け入れようかと思っています。
近日中にルール改正および同意書をご用意する予定です。
あとレンタルガン(18歳以上用)に関しては、大分県の条例で18歳未満の方への販売、レンタルが禁止されているので18歳未満の方への貸出ができません。予めご了承ください。
で、「最近なにやってるの?」ってことで、最近はこんなことやっています。

セーフティーに屋根つけてます。
今までも大きめのタープでしのいできてたのですが強風が吹くたびに潰されて、2代目のタープがだめになった時点で、「このまま一時しのぎのタープ買い続けるよりも、頑丈な屋根作ったほうが安くね?」ってことで、屋根作成計画が発動することになりました~
で、その計画の初期段階がテーブルと椅子の水平化
解決策はセーフティーを階段状に改修でした~
字に書くとあっさりですが、コレ地味に大変でした~


で、水平化が終わり屋根制作の資金にめどが付いたので、屋根の骨組み作成にGOサインが出ましたw
まずはコンクリで基礎から

で基礎が乾いたら柱を立てて横木を組んで、このあとは筋交い入れて補強しトタン敷いて完成の予定♪
てな訳で完成までもうちょっと・・・ゴールデンウィークまでに完成するかな?(^_^;)

でわでわ~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。